入場料タダにつられて沖縄往復航空便

宿を予約したえんぷれです σ(^_^;)7

 

YouTube普天間フライトラインフェア

検索かけると動画が色々出てきます

 

ライブ会場はこんな感じですか

 

フードコートは結構出てますが結構混んでて

また円安の影響で価格は高めのようです(^_^;A

 

去年のショーン・ポールライブの模様

 

 

ちょっとした野外フェス的な感じですね!

 

ずっ友写真基地司令官

MA-1ジャケットパイロットスーツ

レイバンコーンパイプ咥えて

F-35をバックにパシャリッ!!(笑

 

初の沖縄旅行にワクワクしてました!

 

先ほどまでは(^_^;A

 

じつは現地の状況をよく知らずに

那覇ホテルを予約したのですが…

 

なんとっ!

 

ライブ後、那覇へ向かう足がほぼ無い模様!(^_^;A

 

というのも現地のメイトさんに聞いたところ

基地の出入り口58号線大山バス停

真ん前のゲート1らしいのですが

問題は最終が21:33らしく

しかも1時間に1本しか走っていないようで

とてもライブ後のオーディエンス全員など

さばけるはずもない(^▽^;)ゞ

 

因みに沖縄のバス本土の電子カード全て

使えないそうでOKIKAのみだそうです(^_^;A

ゆいレール使用可能だそうです(笑

 

となるとお次はタクシーとなりますが

UverとかGoとかアプリを使いまくり!

ということになりますが

どれだけオーディエンスが集まるかわからないけど

みんなが予約入れれば枯れて

中々捕まらないかも?(^_^;A

日中は那覇まで\5,000ぐらいらしいが

夜間料金発生するし道路は激混みらしい(^▽^;)ゞ

 

後はレンタカーですかね

えんぷれは免許持ってるし

若い頃はブイブイ言わせてましたが

もう20年以上乗ってないので止めておきます

乱視が酷くて夜道が怖いんすよ(^_^;A

後、タクシーでも書きましたが

車で行くと58号線激混みだそうです(;^_^)b

 

米軍さんが気を聞かせて

送迎してくれないかなぁ…(チラッ

 

最悪沖縄の夜空見ながら歩くしかないか

10km以上ありそうだな(^▽^;)ゞ

 

まぁ天候崩れちゃったら

何もかも全てオジャンですけどね(;^_^)b

 

余談だけど…

もしかしてLEGEND-43で使った43セットとか

何処かに保存してて使い回したりするのかな?

例え映画用に用意してたとしても

あの規模のライブで終わらせるの

もったいないよね?(;^_^)b

だけどあの仮設ステージには収まりそうも無いな(笑

 

物販があればいいなぁ(///∇//)b

出来ればカッコいいMA-1ジャケット

かさばるからアスマ受注販売でお願いシャス!